ラベル レア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月22日火曜日

nuutajarvi TUNDRA 珍しい ツンドラ シリーズが大量入荷しました◎



フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)にて、
1971-1972の約2年間という大変短い期間のみ製造されていた、
Tundra(ツンドラ)シリーズが
当店では初めてのご紹介となります(^v^)

ツンドラ(タンドラ)とは"永久凍土"地帯を指しますが、
ラップランドのサーミ語の「木のない平原」から由来するそう。

エンボスで17種類
(おそらく…数えているとあまりにも細かく小さな違いで目が泳いできます 苦笑)
の小さなモチーフが、規則的なのか不規則なのか…
絶妙に配列されており、まるでガラスの粒のパッチワークのようで…


全体で見ると、フィンランドの、大小様々な島や大地を上から眺めたような…若しくは様々に強弱を付けちらつく雪なのか…、フィンランドの森や岩に生息するコケを表したのか…とにかくこちらひとつで想像力がかき立てられる、大変魅力あるデザインです。


今回は直径8㎝と10㎝の2サイズが
いくつかまとめて入荷しております。
お探しだった方いかがでしょうか◎



nuutajarvi TUNDRA 直径8㎝ vintage 1971-1972
nuutajarvi TUNDRA 直径8㎝ vintage 1971-1972
nuutajarvi TUNDRA 直径8㎝ vintage 1971-1972
nuutajarvi TUNDRA 直径8㎝ vintage 1971-1972
(↓クリックすると商品ページにて詳細がご覧頂けます↓)





nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972

nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972 
nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972
nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972 
nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972 
nuutajarvi TUNDRA 直径10㎝ vintage 1971-1972


(↓クリックすると商品ページにて詳細がご覧頂けます↓)


どちらのサイズもアイスクリームやヨーグルトにはもちろん、
冷菜やピクルス、おつまみなど使い勝手の良いサイズ感。

直径10㎝のほうは、感覚的には現行品のカステヘルミのボウル230ccに
ほぼ近いサイズですので、同じように使っていただけると思います。

8㎝のほうは、そば猪口のようなサイズ感、
冷酒をたっぷりと頂くのにも良さそうです。
暖かいお部屋で冷酒もいいものですよね◎



ヴィンテージならではの、
絶妙なクリアガラスの色あいも大変美しいです。
是非手にとって感じていただきたいお品です。





PIPPURIKERA
金沢にある北欧ヴィンテージ雑貨店 ピップリケラ
石川県金沢市高岡町10-13
076-225-7775
ピップリケラONLINE STORE : http://store.pippurikera.com

23日(祝)は営業しております、ご来店お待ちしております!




2016年9月13日火曜日

ARABIA ルパレ 珍しいオーバルのお皿をオンラインストアにUPしました◎


ARABIA Rypäle( Rypale ) BLUE   30×21.5㎝ Plate    vintage

クリックで詳細ページへ




フィンランドのARABIA (アラビア)社で
1969年~1973年にかけてだけ製造されていた、
"RYPALE ルパレ”という名のシリーズは、
とても人気があり私たちもとっても好きなデザインです。

今回ご紹介するのは、初めて出会った大きめのオーバル皿。
ルパレシリーズ自体、探していても本当になかなか出会えるものではなく
大変貴重なシリーズと言えます。

オーバル 30× 21.5㎝ ありますが、
内径は24.5×16.5とそこまで大きくなく一般的に使いやすいサイズです。

クリックで詳細ページへ



Raija Uosikkinen(ライヤ・ウォッシキネン)によるデコレートで、
まんまるな可愛らしいお花とぶどう(若しくはラズベリー)の房が、
ぎゅっとプレートの側面に詰めこまれ
ネイビーのラインとなって交互に描かれています。

そのタッチの濃淡で、ブロックチェックの柄にも感じられる、
本当に愛らしい印象の特別感溢れるプレートです。







可愛らしいデコレートでありながら、
落ち付いたホワイト×ネイビーの色合わせですので、
ナチュラルなテイストにも、レトロなテイストにも…。
いろいろなテーブルコーディネートに合わせやすい印象を受けます。


鮮やかなカラーの無地のうつわと合わせて
お友達との会話を楽しむお家パーティーに。

木のうつわなど自然素材のものと合わせて
落ち着いた雰囲気のディナータイムに。


お気に入りがひとつ増えただけでいつもの普段通りの時間でも、
少しゆっくりじっくりと味わい深く過ごすことができそうな…
そんなプレートだと思います。

なかなか出会えないこちらのシリーズですので、この機会にいかがでしょうか◎



クリックで詳細ページへ




PIPPURIKERA
金沢にある北欧ヴィンテージ雑貨店 ピップリケラ
石川県金沢市高岡町10-13
076-225-7775
mail : pippurikera@iris.ocn.ne.jp